介護業界とは…
一般的な介護業界へのイメージとしてあげられる3K。
「キツイ」「汚い」
そして、最後の「危険」
危険とは…
「危険」
介護業界において、危険と言うと何を思い浮かべるでしょう…
よく言われている事は、「感染」です。
これも危険は危険です。
高齢者はなんとか肝炎とか、梅毒とか、結構多いのが水虫とか…
それらが移る事があります。
でも、ほとんどの施設で感染予防などの対策を取っていたり、個人個人が意識していれば、そこまで感染する事は多くないでしょう。
私個人的には、感染よりも、入居者の暴力が「危険」だと思っています。
殴られたり蹴られたりはまだマシな方です。
以前働いていた施設の同僚は、入居者に指を噛まれて骨折してました。
引っかかれて切り傷みたいになる事は、結構多いです。
メガネを壊されていた同僚もいました。
それでも介護職員は何も出来ないのです。
むしろ何かしてはいけないのです。
黙って耐えるしかないのです。
相手は認知症の高齢者。
この行動は仕方ないと分かっていますが、自分の身に危険が及ぶのは避けたいものです。
もちろん、この暴力には暴言も伴います。
肉体的にも精神的にも、常に危険な状況にさらされています。
介護職員から入居者への暴力は、もちろんやってはいけない事ですが、ニュースになり逮捕された事もあります。
でも、入居者から介護職員への暴力は、何の話題にもなりませんよね。
この介護職員の苦労も、もっと世の中では知っていてほしいものです。
そして、その入居者のご家族にも…
「給料」
今までの3Kには含まれていませんが、最近言われているのは、この給料です。
最近でもなく、昔からでしょうが…
介護業界の平均的な基本給は、約17万円。
もっと低い例は知っていますが、これ以上高い例は見た事がありません。
17万円が上限だと思っていていいと思います。
これ、初任給じゃないですよ?
定年までです。
施設によって違いますが、この基本給以外、全く手当てが付かない施設も存在します。
交通費はさすがに支給されますが。
基本給と、国からの処遇改善手当のみ。
手取りで15万になるかならないかくらいですか?
そしてボーナスも退職金もなし。
正社員でこれです。
1人で暮らしていくのがやっとの金額です。
社会福祉法人などの、特別養護老人ホームなどは、比較的給料が高い傾向にあります。
手当てもしっかりしています。
しかしなかなか昇給は難しいので、定年までほぼ同じ給料でしょう。
「結婚出来ない」
これもまた、最近の3K以外に言われているものです。
先ほどの「給料」の話でも分かる通り、この給料では結婚して養って行ける、とは思わないでしょう。
中には介護職をしながら結婚している職員もいます。
私も知っていますが、みなさん共働きです。
それでなければ生活していけないのです。
そして、私が知っている人はみんな、主任クラスだったり役職が付いている職員です。
役職手当はそこまで多くはないみたいですが、役職が付くと、他の職員と同じだけの仕事をこなし、更にその役職ならではの仕事があるのです。
私が知っている中での最高残業時間は、50時間。
たまたま残業代がしっかり支払われる施設だった為に、残業代で数十万稼いでると言われていました。
それなら生活はしていけると思いますが、家族との時間は全くないと言ってもいいでしょう。
その職員は精神的に病んでしまい、結局退職してしまいました。
他の同僚は、「結婚したいけどこの給料じゃ結婚しようって言えない。仕事変えたら結婚したい」と言っていました。
これが介護業界です。
しかもほんの一部です。
もちろん楽しい事もあります。
やりがいもあります。
けれども、その楽しさややりがいも、介護業界がこの様な状態の為、そんな気持ちも持てなくなって来ます。
それでも中にはしっかりした施設もあります。
今の施設が酷い状態だとしたら、他のしっかりした施設を探す事も大事です。
自分を守る為にも必要な事だと思います。
これから親類など、入居する為に施設を探している方、しっかりしている施設では、介護職員も心の余裕があります。
施設の設備などだけでなく、介護職員も見てみましょう。
個人的には、もっと介護職員が評価されてもいいのではないかと思います。